
北見地方のとなりにある紋別地方内の滝上町(たきのうえちょう)は、日本の生産量約90%を占めるハッカの一大生産地。 北海道の山間地で昔から伝わるハッカ栽培ですが、現在では限られた農家でしか栽培されておらず、その精油も貴重です。
自然豊かなこの土地で大切に育てられた和ハッカの精油は、クリアで爽快感のある香りです。
みずみずしくサラッとした使い心地
爽やかな香りと、さらっとしたべとつかない使用感で、暑い季節のボディケアにおすすめのアイテムです。
セイヨウハッカ葉エキスとオリーブ果実油がお肌を保湿し整えます。
爽やかな香りと、さらっとしたべとつかない使用感で、暑い季節のボディケアにおすすめのアイテムです。
セイヨウハッカ葉エキスとオリーブ果実油がお肌を保湿し整えます。

2017年6月8日(木)日本テレビ ヒルナンデス 11:55~
「即買いバトル」のコーナーで和ハッカのミルクローションが取り上げられました。
東急ハンズ渋谷店にて、チーム分かれて梅雨におすすめのグッズを探し出すコーナーです。
この時期におすすめのアイテムとして、紹介いただきました。
商品説明 | |
【香り】 |
北海道産和ハッカを基調としたクリアで爽快感のある香り |
【全成分】 |
水、オリーブ果実油、香料(精油)、セイヨウハッカ葉エキス、シア脂、イソマルト、 (アクリル酸 ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、スクワラン、 ステアリン酸 ポリグリセリル-10、プロパンジオール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル /オクチルド デシル)、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、BG |
【内容量】 |
300mL |
【サイズ】 |
65×170×65mm |
【使用方法】 |
入浴後、手のひらに適量(3プッシュ)を取り、全身になじませてください。 |
【使用上の注意】 |
●肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ●肌に合わない時、使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、 日光があたって同様の異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。 使い続けると症状が悪化することがあります。 ●肌に異常がある時は使用しないでください。 ●妊娠中の方、乳幼児への使用は避けてください。 ●内容物が取り出し口で固まる恐れがありますので、拭き取って使用してください。 ●お子様や認知症の方等の誤飲に注意してください。 ●高温多湿・日光のあたるところに保管しないでください。 ●自然由来成分を使用しているため、稀に変色が生じる場合があります。 また時期により香りや質感が若干異なる場合がありますが、品質には問題ありません。 |
【原産国】 |
日本 |